初めまして。
西村祐太郎と申します。
東京都行政書士会足立支部理事
行政書士登録番号 24082322
保有資格 行政書士/宅建士/著作権検定上級/ファイナンシャルプランナー2級技能士/建設業経理士2級/日商簿記2級/情報セキュリティマネジメント/歴史検定2級(日本史)/MOS EXPERT
略歴
1982年東京都生まれ。
早稲田大学社会科学部卒業
民間企業(化粧品メーカー、IT企業等)で、以下の業務を中心に経験
- 経理業務全般(月次決算業務~年次決算業務、BS・PL・CFの作成、支払業務)
- 経営企画業務
- 社内の各種規程改定及び作成、運用(就業規則、退職金規程、各種社内規程、情報セキュリティ規程など)
2024年8月に東京都足立区竹ノ塚にて行政書士事務所を開業
2025年5月東京都行政書士会足立支部理事
趣味
サッカー観戦、F1観戦、ランニング、サウナ、ジム
私は、20年間のサラリーマンにおける管理部門での様々な経験を基に
- 会計記帳代行
- 著作権登録
- 内容証明書作成
- 契約書作成
- 会社設立支援
などの業務を中心に行っております。
近年Youtubeなどでも議論になることもある「著作権」については文化庁へ著作権登録申請が可能ですので、そちらのサポートを致します。
また私自身、ファイナンシャルプランナーかつ宅建士でもございますので、
「資産運用」「不動産」に関する相談や記事作成についても可能ですので、お問い合わせいただければと考えております。
行政書士は扱う業務が多岐にわたりますため、困りごとの窓口として相談していただき、その上で必要に応じて多くの専門家(弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士など)とも連携をとりながら、まずは相談事の窓口として「かかりつけ行政書士」をさせていただきます。
なおサラリーマン以外に、講師としての仕事も学生時代に経験があります。
「簿記」「宅建士」「FP」「ITパスポート」
などの各種資格について、リスキリングの一環として勉強したい方がおりましたら一度お声掛けください。
参考書問題集などを経験者としての立場からご教示させていただき、勉強が進む上での不明点なども「かかりつけ講師」として素早く解決させていただきたいと思っております。
また、塾講師経験も長年あることから小中高の生徒向け指導も可能です。
今後とも末長くよろしくお願い致します。
西村祐太郎